第二新卒者の強みは?企業に求められている自己PRの書き方
スポンサーリンク
第二新卒ではの転職活動時、履歴書や面接においてどのような自己PRをすればいいのでしょうか。
仕事のスキルが不十分であり、ポテンシャル採用である為、新卒時と同じような自己PRをしてしまう人もいますが、それではだめ。
自己PRの書き方として、まずは企業が第二新卒者に何を求めているかをしっかり理解する必要があります。
おすすめ;第二新卒におすすめの転職サイト
企業は第二新卒者に何を求めている?
第二新卒者はポテンシャル採用です。そう聞くと新卒採用と変わりがないように感じます。
しかし、新卒と第二新卒では求められるものが似ているようで異なります。
その点をしっかり理解しなくてはなりません。
企業が正社員中途採用時に重視した点
厚生労働省の平成25年若年者雇用実態調査によれば、中途採用時に重視した点は以下の通りになっています。
- 職業意識・勤労意欲・チャレンジ精神・・・74.7%
- マナー・社会常識・・・61.8%
- コミュニケーション能力・・・55.0%
- 組織への適応力・・・53.6%
- 職業経験・訓練経験・・・37.9%
- 専門知識や技能・・・36.9%
- 体力・ストレス耐性・・・29.9%
- 学歴・経歴・・・24.2%
- 従順さ・会社への忠誠心・・・24.0%
- 柔軟な発想・・・18.4%
企業が正社員新卒採用時に重視した点
一方で、新卒採用時に重視した点は以下の通りになっています。
- 職業意識・勤労意欲・チャレンジ精神・・・82.9%
- マナー・社会常識・・・63.8%
- コミュニケーション能力・・・67.0%
- 組織への適応力・・・54.0%
- 職業経験・訓練経験・・・13.1%
- 専門知識や技能・・・33.4%
- 体力・ストレス耐性・・・35.3%
- 学歴・経歴・・・26.0%
- 従順さ・会社への忠誠心・・・25.5%
- 柔軟な発想・・・26.1%
新卒者、中途採用者に求められているものの違い
上記結果から、新卒採用者と、第二新卒などの中途採用者に求められているものの中で、職業経験、訓練経験が大きく異なっていることがわかります。
自己PRを書く、面接を行う上でこのことはしっかり理解しなくてはなりません。
第二新卒に求められている職業経験、訓練経験というのは基本的なビジネススキルです。
短い社会経験であっても、就職する前から成長したこと、学んだことはあるはずです。
パソコンのスキルといったものだけではなく、仕事の進め方などもこれに当たります。
これこそが第二新卒者の強みと言えるのです。
第二新卒者の自己PRのポイント
自己PRの企業が求めていることに重点を置いて書く必要があります。
多くのことは新卒採用時に見られることと同じです。
しかし、上記で述べているように第二新卒特有の求められていることも踏まえて自己PRを書く必要があります。
また、チャレンジ精神や組織への適応力といった新卒時に求められていることと同じことでも、一度働いた経験を踏まえて書く必要があります。
例えば、チャレンジ精神は短い社会人生活であっても、具体的に仕事の上でどういったチャレンジをしたかなど、具体性を入れることが望ましいです。
具体性を入れる場合と、入れない場合では説得力が大きく違います。
第二新卒者はスキルが無い、ポテンシャル採用だと言うことですが、前職の経験をどう活かしていくかということを重視する企業が非常に多いです。
もちろん、スキルを求められていないといっても転職先で使うことがスキルがあれば積極的にアピールしていいです。
ただ、経験が少ない為、あまりに自信を持って言うことは避けましょう。
自己PRの書き方に迷ったらエージェントを利用すればいい
転職を考えた時、多くの人が色々なことで迷い悩むでしょう。
自己PRの書き方もその一つ。
ただ、ネットで書き方を探しても、最良の書き方は人によて違いますから、正解はでてきません。
そういった場合には積極的に転職エージェントを利用しましょう。
無料で使え、履歴書、職務経歴書の書き方を教えてくれます。
もちろん、最初は自分で考え、書いてみるということは必要ですが、プロに添削してもらうことも必要です。
悩み続け時間を消費するのではなく、使えるものは使えばいいのです。
現在、企業の若手人材不足による第二新卒者の需要増加はとても顕著になっており、転職するには絶好のタイミングであるといえます。
まずは転職サイトに登録して転職活動のスタートを切ってください。
第二新卒者が転職する場合に使う転職サイトとしてはMIIDAS、転職エージェントとしてはdoda、ハタラクティブとリクルートエージェントがおすすめです。
MIIDASはオファー型の転職サイト。自分から求人を探すのではなく、質問に答えるだけでオファーを貰うことができるという形になっています。
登録するとまずは自分の経歴から平均的な年収相場を見ることができるというところも面白い点。
もっと良い転職が本来はできるはずなのに、その目測を誤って自ら市場価値を下げた転職をすることを防いでくれます。
貰えるオファーには大手企業も多く、しかもオファーを貰った時点で書類選考なしの面接確約。当然最初から受けるよる内定率は高くなります。
◆公式:MIIDAS◆
dodaは国内最大手の転職エージェントサービス。
幅広い年齢層を対象としていますが、近年の第二新卒需要の高さからかなり20代に力を入れるようになっています。
転職エージェントは未経験者にはきついと勘違いしている人もいるようですがそんなことはありません。
転職エージェントは非公開求人の紹介から書類選考や面接サポートなどを無料で行ってくれるので、一つは使うようにしてください。
なおdodaでは転職エージェントだけではなく自分で求人を検索したりスカウト機能で応募することも可能です。
一つのサイトで転職サイトとしても転職エージェントとしても使えるのでかなりお勧めです。
◆公式:doda◆
ハタラクティブ は第二新卒や既卒などを対象とした20代の転職に強みをもっているので転職エージェントです。
未経験業界に転職したいといういうな人は特に向いているかと思います。
最近はこのような20代向けの転職サービスがとても増えていますが、その中で実績、知名度も高いです。
◆公式:ハタラクティブ◆
リクルートエージェントでは転職活動に関する直接的なサポートだけではなく、希望すればキャリアの相談といったことも行ってくれるので、気軽に利用してみるのもいいですよ。
最近は第二新卒転職にかなり力を入れていますから、ぜひ使ってみてください。
◆公式:リクルートエージェント◆
スポンサーリンク
スポンサーリンク