就職浪人か、既卒で就活するか、第二新卒で転職するのがいいか
スポンサーリンク
入りたい企業に入れなかった、やりたい仕事には就けなかった、中小企業にしか入れなかった。
就活に失敗したと感じるレベルは人それぞれですが、失敗と感じてしまう学生は非常に多いです。
その時に、今後のことを考えてみた時、選択肢としては3つあります。
まず一つ目が学校をあえて留年し、就職浪人するという方法。
2つ目が、学校は卒業して、既卒として就職活動を行うという方法。
3つめが、とりあえずどんな会社でもいいから就職しておき、第二新卒として転職するという方法。
今回、それぞれのメリットやデメリットについて考えていきます。
おすすめ;第二新卒におすすめの転職サイト
就職浪人、既卒、第二新卒のそれぞれの特徴
では、まずはそれぞれの特徴について紹介していきます。
就職浪人の特徴
就職浪人とは、内定が全く貰えなかったり、一応内定は貰ったが行きたい会社ではなかった為、わざと単位を落とすことで新卒採用のチャンスを残すという方法です。
新卒採用のチャンスを残すというのは、大きなメリットです。
やはり、新卒採用が優遇されている事実はあり、一度卒業してしまうと新卒として応募することができなくなってしまうからです。
とは言え、もう1年学校に通う為、学費がかかることになります。もし私立大学だと、その額は非常に大きなものになります。
また、留年していることで就職活動で不利になることもありますし、面接では理由を聞かれることも多々あります。
既卒の特徴
既卒とは、内定が全く貰えなかったり、一応内定は貰ったが行きたい会社ではなかった為、就職せずに一旦学校を卒業してから就職活動を行う形です。
卒業はする為、余分な学費を払う必要はなく、就職活動に専念できるとうメリットはありますが、
そもそも既卒の時点で採用試験に応募することができない企業が多かったり、応募することができたとしても不利になってしまうことが多いです。
既卒は、新卒者に対する有利なこともなく、一度社会を経験している第二新卒者に対しても有利な点がない為、どうしても不利になってしまいます。
第二新卒の特徴
第二新卒とは、卒業して就職したものの、入社3年以内に転職する形です。
希望の会社ではなかったが、内定を貰っていたのでとりあえず就職した上で転職活動を行うという形をとる人もいます。
第二新卒は就職はしていますから、もちろん学費はかからないし、給料を貰うことができる為、金銭的負担はありません。転職市場でもそれなりに需要はあり、転職することが可能となっています。
ただ、会社に行きながら転職活動を進めることとなり、他の2つに比べるとかなり大変ですし、超大手の優良企業は募集していないことも多い為、転職することが不可能となってしまいます。
どんな形をとればいい?
では、就職活動に失敗した場合、この3つの形のどれを選択するのがいいでしょうか。
超大手企業に行きたい場合
もし、どうしても有名な超大手企業に行くことを望んでいるならば、就職浪人という選択をしなくてはいけません。
先ほども述べたように、既卒はもちろん、第二新卒で転職する場合も不可能であることがほとんどです。
ただし、再度新卒として就職活動を行ったとしても、必ずしも受かるわけではありません。
1年留年したことによって不利になり、難易度は高くなります。
最終的に受からず、お金と時間を損する可能性を忘れてはいけません。
お金がない場合
1年分余分になんてお金を払えない場合は、なんとかどこでもいいから内定を貰い、就職した後に第二新卒として転職するのがいいでしょう。
既卒よりは転職で有利になりますし、何より給料をもらうことができます。
ただし、なんとか内定を貰ってもブラック企業であるかもしれないというリスクがあります。
転職先を決める前に、会社につぶされないように気を付けなくてはいけません。
どこからも内定が貰えず、学費が払えない場合
もしどこからも内定が貰えずに、かつ学費が払えない場合は、既卒になるしか道はありません。
当面の生活費としてアルバイトをすることになるでしょう。
ただ、できことなら就職した方がいいので、卒業直前まで就職活動は頑張りましょう。
また、たとえ既卒になった場合でも、次の新卒のタイミングを待つのではなく、すぐに就職活動を始めてください。
今は、既卒専用の転職サイトもあり、就職する手段はあります。
既卒の状態が続くと、どんどん就職しにくくなっていきますので注意してください。
何が一番最適化は人によって違う
就職浪人がいいか、既卒になるのがいいか、第二新卒になるのがいいか。
それは人によって違います。
ただ、何も考えずに、安易にどれかを選んでしまうことは後悔に繋がってしまいますから、それぞれの違いについてはよく理解しておきましょう。
現在、企業の若手人材不足による第二新卒者の需要増加はとても顕著になっており、転職するには絶好のタイミングであるといえます。
まずは転職サイトに登録して転職活動のスタートを切ってください。
第二新卒者が転職する場合に使う転職サイトとしてはMIIDAS、転職エージェントとしてはdoda、ハタラクティブとリクルートエージェントがおすすめです。
MIIDASはオファー型の転職サイト。自分から求人を探すのではなく、質問に答えるだけでオファーを貰うことができるという形になっています。
登録するとまずは自分の経歴から平均的な年収相場を見ることができるというところも面白い点。
もっと良い転職が本来はできるはずなのに、その目測を誤って自ら市場価値を下げた転職をすることを防いでくれます。
貰えるオファーには大手企業も多く、しかもオファーを貰った時点で書類選考なしの面接確約。当然最初から受けるよる内定率は高くなります。
◆公式:MIIDAS◆
dodaは国内最大手の転職エージェントサービス。
幅広い年齢層を対象としていますが、近年の第二新卒需要の高さからかなり20代に力を入れるようになっています。
転職エージェントは未経験者にはきついと勘違いしている人もいるようですがそんなことはありません。
転職エージェントは非公開求人の紹介から書類選考や面接サポートなどを無料で行ってくれるので、一つは使うようにしてください。
なおdodaでは転職エージェントだけではなく自分で求人を検索したりスカウト機能で応募することも可能です。
一つのサイトで転職サイトとしても転職エージェントとしても使えるのでかなりお勧めです。
◆公式:doda◆
ハタラクティブ は第二新卒や既卒などを対象とした20代の転職に強みをもっているので転職エージェントです。
未経験業界に転職したいといういうな人は特に向いているかと思います。
最近はこのような20代向けの転職サービスがとても増えていますが、その中で実績、知名度も高いです。
◆公式:ハタラクティブ◆
リクルートエージェントでは転職活動に関する直接的なサポートだけではなく、希望すればキャリアの相談といったことも行ってくれるので、気軽に利用してみるのもいいですよ。
最近は第二新卒転職にかなり力を入れていますから、ぜひ使ってみてください。
◆公式:リクルートエージェント◆
スポンサーリンク
スポンサーリンク