第二新卒は何歳まで?年齢制限は?浪人、留年、大学院卒の場合はどうなるか
スポンサーリンク
第二新卒は何歳までか、あいまいな部分も多くあります。
第二新卒自体が明確な定義であるものではなく、企業それぞれによって捉え方が違う為です。
そこで、今回は第二新卒の年齢について紹介していきます。
おすすめ;第二新卒におすすめの転職サイト
第二新卒は何歳まで?
第二新卒は基本的に学校お卒業し最初の会社に入社してから3年以内に転職する人のことを指します。
ただ3年以内といっても、高校卒なら21歳、大学卒なら25歳以下になります。
しかし、浪人や留年をすれば大卒でも3年以内で26歳となりますし、大学院まで行けば27歳、さらに浪人していれば28歳なんて場合もあります。
就業して3年以内tいっても、人によって様々なのです。
では、何歳までなら第二新卒としての転職の資格があるのでしょうか。
第二新卒の年齢制限
第二新卒の年齢制限は、会社によって様々です。
ただ、最も多いのは高卒であれば21歳以下、大卒であれば25歳以下としている会社が多いように感じます。
留年、浪人といったことにより年齢が増えているのは考慮していないことが現状です。
ただ、技術職などの大学院卒が多い職種であれば、第二新卒者も大学院卒が多いことを前提に27歳以下としている会社も多いです。
中には年齢に拘らず卒業後3年以内である人全てを第二新卒者としたり、30歳未満とする会社もあります。
卒業後に就職していなければ既卒
もし学校を卒業して就職していなければ、卒業後3年以内であっても第二新卒とならず、既卒となります。
第二新卒はあくまで、一度就職していることが条件です。
第二新卒者は一度就職したことで、ビジネスマナーが身についているといった点を評価されます。
その為、既卒と第二新卒では区別されることがほとんどです。
3年以上働くと第二新卒ではなくなることがほとんど
留年、浪人をしていなくても3年以上働いた経験があると、第二新卒とはみなさない会社が多いです。
年齢は個人の状況においてバラバラで、企業によって考え方も異なりますが、3年以上働いていると第二新卒ではないというのは共通認識であることが多いです。
3年以上働くと、仕事での経験がある、スキルがあるとみなされますから第二新卒として転職活動を行う必要がなくなる為です。
ですから、3年以上働いている場合には、通常の中途採用を受けることになります。
第二新卒は年齢が低いほうが有利?
第二新卒では大学院卒でも27歳までというように、企業内で年齢制限しているところも多いです。
ただ、第二新卒の中で転職活動を行う際に、年齢が低いほうが有利かというと必ずしもそういうわけではありません。
企業によって、新卒同様に考え入社1年未満の人のほうが良いという会社もあれば、
ある程度の社会経験を積んだ、2年目、3年目のほうがいいと考える会社も考えます。
ある程度の人数を採用する予定の会社ならば、バランスよく採用したいと考えるところもあります。
入社1年未満の人であれば、またすぐに辞めるかもしれないと思われてしまうデメリットもあれば、若さというメリットもあります。
入社3年目の人であれば、若さの面で劣っても、社会人経験が長い、入社1年目の人に比べれば辞めにくいというメリットがあります。
自分の年齢に応じて、書類選考、面接時にネガティブ面を消し、ポジティブな面をさらに強くする自己アピールが必要となります。
もし年齢が高くてもチャレンジしてみる
例えば留年や浪人していて新卒入社3年以内だけど年齢が高い。
しかし、それだけで諦める必要はなく、第二新卒として積極的に応募してみましょう。
30歳以上になってくるとさすがに第二新卒として転職することは厳しいですが、20代後半であれば、第二新卒とし転職することは十分に可能です。
企業も1歳や2歳程度の差だけで、優秀な人材を取らないわけはありません。
もちろん、中には年齢によって足切りしてしまう企業もいますが、そうではない企業もたくさんあります。
未経験職種へのチャレンジ、経験よりもポテンシャル採用といった面でも、有利な第二新卒ですからちょっと年齢が高いからと転職をあきらめるのではなく、チャレンジしてみましょう。
現在、企業の若手人材不足による第二新卒者の需要増加はとても顕著になっており、転職するには絶好のタイミングであるといえます。
まずは転職サイトに登録して転職活動のスタートを切ってください。
第二新卒者が転職する場合に使う転職サイトとしてはMIIDAS、転職エージェントとしてはdoda、ハタラクティブとリクルートエージェントがおすすめです。
MIIDASはオファー型の転職サイト。自分から求人を探すのではなく、質問に答えるだけでオファーを貰うことができるという形になっています。
登録するとまずは自分の経歴から平均的な年収相場を見ることができるというところも面白い点。
もっと良い転職が本来はできるはずなのに、その目測を誤って自ら市場価値を下げた転職をすることを防いでくれます。
貰えるオファーには大手企業も多く、しかもオファーを貰った時点で書類選考なしの面接確約。当然最初から受けるよる内定率は高くなります。
◆公式:MIIDAS◆
dodaは国内最大手の転職エージェントサービス。
幅広い年齢層を対象としていますが、近年の第二新卒需要の高さからかなり20代に力を入れるようになっています。
転職エージェントは未経験者にはきついと勘違いしている人もいるようですがそんなことはありません。
転職エージェントは非公開求人の紹介から書類選考や面接サポートなどを無料で行ってくれるので、一つは使うようにしてください。
なおdodaでは転職エージェントだけではなく自分で求人を検索したりスカウト機能で応募することも可能です。
一つのサイトで転職サイトとしても転職エージェントとしても使えるのでかなりお勧めです。
◆公式:doda◆
ハタラクティブ は第二新卒や既卒などを対象とした20代の転職に強みをもっているので転職エージェントです。
未経験業界に転職したいといういうな人は特に向いているかと思います。
最近はこのような20代向けの転職サービスがとても増えていますが、その中で実績、知名度も高いです。
◆公式:ハタラクティブ◆
リクルートエージェントでは転職活動に関する直接的なサポートだけではなく、希望すればキャリアの相談といったことも行ってくれるので、気軽に利用してみるのもいいですよ。
最近は第二新卒転職にかなり力を入れていますから、ぜひ使ってみてください。
◆公式:リクルートエージェント◆
スポンサーリンク
スポンサーリンク